ダイエットに効果的なのは『有酸素運動』だって知ってましたか?
ダイエットといえば食事制限と運動が重要だと言われていますよね。
その中でも運動について皆さんどこまで知識があるのでしょうか?
今回は聞きなじみのある、有酸素運動について説明いたします。
有酸素運動ってどんな運動のこと?
有酸素運動とは、ウォーキング、ジョギング、水泳など…長時間継続して行う運動のことを考えると思います。
体内の糖と脂肪を酵素でエネルギーに変換するので、脂肪燃焼効果が期待できると言われています。
毎日の習慣に手軽に取り入れることができるので、ダイエットをしている人はこれから始めるのもおすすめです。
有酸素運動ってどこからダイエット効果でるの?
脂肪燃焼効果が期待できるといわれているのですが、長時間継続的に行うのが必須なのです。
どのくらいから効果があると言われているのでしょうか。
ウォーキング
運動量が少ないので、代謝を上げるまでに20分は最低かかります。
なので最低でも30分以上は歩くのが理想的なのです。
ジョギング
長時間継続して行う運動と言えばこれを思い浮かべる人も多いと思います。
実は30分ほどしてから脂肪燃焼が始まるといわれていて、しっかりと脂肪燃焼効果を得るには、1時間くらい継続して行うことが重要なのです。
更にダイエット効果を得たい方は、少しでも筋トレをしてから走るのがおすすめです。
水泳
脂肪燃焼効果を1番期待できるのが、実は水泳なんです。
最低でも1時間は継続したいところなんですが、体温も下がるので長すぎるので一気に行うことは控えたほうが良いと思います。途中に休憩を挟みながら行うのがポイントです。
皆さん勘違いされていることも多いと思うのですが、泳ぐより、ウォーキングのほうが効果があるのです。
外で運動が苦手でも実は大丈夫なんです
有酸素運動といわれるとウォーキング、ジョギング、水泳をイメージする人が多いと思います。
ですが、実は室内で簡単にできる有酸素運動もあるのです。
上記有酸素運動よりも、効果は下がってしまうのですが、フラフープ、エア縄跳び、スクワット、更にラジオ体操も有酸素運動にはいるのです。
有酸素運動でダイエットするときの3つのポイント
有酸素運動でダイエットをしたい方におすすめのポイントが3つあるのです。
①心拍数を設定、②運動は30分間以上行う、③食事をしっかりとってから運動を行う、の3つです。
①心拍数を設定
ダイエットをするなら、心拍数がとても重要なのです。
なぜ重要かというと心拍数によって有酸素運動ではなく、無酸素運動になってしまう可能性があるのです。
無酸素運動とは主に筋トレのことを言います。無酸素運動には脂肪燃焼の効果ないので、適切な心拍数で有酸素運動にすることが大切です。
脂肪燃焼の効率が良くなる《有酸素運動》、心拍数はしっかり計算で設定できるのです。
理想的な心拍数は、最大心拍数の60~70%の心拍数なので、下記の計算で有酸素運動になる心拍数を確認で切るのです。
最大心拍数(220 – 年齢)の60~70%=理想的な心拍数
②運動は30分間以上行う
有酸素運動とは、脂肪燃焼効果が高まるのに30分はかかると言われています。
つまり、30分以内で辞めてしまうと全く効果がないわけではないのですが、少しの運動でも脂肪は燃焼されます。
ただダイエットとして効果をだしたい場合は、30分は継続させることが大切です。
③食事をしっかりとってから運動を行う
食事をしっかりとってから運動することは、効率よく脂肪燃焼することに重要なのです。
なぜなら、空腹状態で運動をすると筋肉が落ちてしまい、基礎代謝を下げる原因にもなってしまうのです。なので、運動前に食事をしっかりとるように心掛けるように言われています。
空腹状態で運動は控えたほうが良いのですが、だからといってたくさん食べてしまうと意味がないので注意が必要です。
有酸素運動と食事制限を併用すると効果◎
有酸素運動と合わせて行いたいダイエット法は、『食事制限』です。
絶対ではないのですが、一緒に行うことでダイエット成功に近づきます。
有酸素運動×糖質制限
まず糖質とはなにかご存知ですか?糖質とは炭水化物の一部のことを言います。
炭水化物を食べると、それが「糖」となって体の脂肪として蓄積されてしまうのです。
なので脂肪の原因になる「糖」を制限するダイエット法で、有酸素運動と併用すると一気にダイエット効果が高まるのです。
突然炭水化物全て食べないことは厳しいと思うので、間食をやめることから初めても良いかと思います。
糖質制限に関してはまた詳しく説明いたします。
まとめ
皆さんは有酸素運動を正しい方法で行ったことはありましたか?
実は私はやったつもりになっていたことに気が付きました。
1日の生活の中で取り入れられる有酸素運動を実践して、冬太り対策をしっかり行っていきたいと思っています。
みんなでダイエットを成功させましょう!!!